セキュリティ ユニット

 暗号アルゴリズム非公開の

   一真堂暗号化USB装置の開発販売

 

当社は本来医療・介護の会社です。セキュリティには無縁と思われますが、大切な個人情報をたくさん扱い守っております。

 

近年は特にサイバー攻撃・ウイルス感染・内部要因やUSBの紛失など、情報漏洩が絶えません。個人情報保護法の罰則が制定されても減りません。

 

また、2023年4月より法の適用範囲が自治体まで拡大

します。

 

情報漏洩が起きてもファイルが「暗号化」されており、窃取されたファイルが開けなければ問題は起きません。

 

しかし、現在の情報窃取はPCから窃取されたファイル以外に「鍵」も同時に盗まれる事が多いです。それでは、ファイルが開かれてしまい暗号化の意味がありません。

 

 そこで一真堂暗号化USB装置は「暗号プログラム」と「鍵」をPCから切り離しUSBに載せ、二要素認証としました。

 

暗号は日本製で非公開の国産ストリームを使用し、セキュリティレベルも高くなっております。

 

          一真堂暗号化USB


*APT攻撃 = 標的型攻撃と呼ばれるサイバー攻撃です。特定の組織や個人をターゲットにして、時間をかけてするものです。

*ランサム=ファイルを暗号化し「復号鍵」の金銭要求をするもので、無視や支払を拒否すると情報がネットに公開されることも起きています。

*高度な攻撃に対応するため政府は4月度「サイバー警察局」を発足しました。

   https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/index.html

エモテット

  



岩手県釜石市は、職員2人が全住民に関する個人情報を不正に自宅へ持ち出していたとして、懲戒免職処分とするとともに告訴した。ほかにも複数職員が関与した疑いが判明しており、調査を進めている「2019 . 9  SECURITY NEXより」

 

>>情報漏洩警告動画

>>サイバー攻撃の可視化動画 youtube より

 

 

 

参考資料ーー情報漏洩は内部者が絡んでいる事が多い!

 

情報漏洩の目的は金銭や転職先などへの手土産もあります。

不動産管理会社の東急コミュニティーは、元従業員が退職時に管理物件の住民に関する個人情報を持ち出していたことを明らかにした。



経済産業省(出典)経済産業省:「人材を通じた技術流出に関する調査研究報告書(2013年3月)」を基にIPAが作成 )

file:///C:/Users/User/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/O6ASCYZ4/000041262.pdf